『ギリシャ神話』とパルテノン神殿の思い出。

『図解 眠れなくなるほど面白いギリシャ神話』


ギリシャ神話って

登場人物・・・じゃなくて登場神になるのかな?

が多くて色々と絡み合ってるんだけど

ピンポイントでピックアップして

図解してくれてるから、

この本はわかりやすくてほんと面白い。



じつは最近、

ギリシャ神話のこと、もっと知りたいなぁ

なんて思ったりしてたのでナイスタイミング!


太陽系の星々や12星座など

アストロロジーとの繋がりも深いんです。



本と一緒に映ってる馬は、鉄で出来てる彫刻。

アテネのパルテノン神殿へ行く道すがらに

立ち寄ったお店で買ったもので

もう何十年も前のこと。


ゴールドと淡いブルー。

立ち姿も美しくて

今でもとても気に入ってます。


パルテノン神殿から一望する景色に

涙が自然と溢れてきたのを覚えてる。


あの頃は、まだホロスコープのことも知らなくて

星の言葉やギリシャ神話に触れることもなかったけど

惹かれるものにちゃんと導かれてるんだなぁと思う。



いまなら

金星の女神アフロディーテが

生まれたキプロス島へいってみたい。

アポロン神殿もね✨


星と一服 🌙 ai

星読みと茶の湯を通して 日々の心を整えるひとときを 🔸星読みセッション・講座 🔸お抹茶レッスン(テーブル茶の湯) オンライン全国/福岡市・北九州市にて プライベートサロン(北九州市小倉)

0コメント

  • 1000 / 1000